こんにちは、パグぞうです。
なぜ貴方は今の仕事をしているの?
そう聞かれた時、いったいどのぐらいの方が、その理由を明確に答えることが出来るのでしょうか?
大半の社会人が、なんとなく、今の会社で働いているのではないでしょうか?
学校を卒業して、就職して、仕事を覚えて、そのままなんとなく同じ仕事を続けて、、、
だけど一度、立ち止まって、自分は何の為に、仕事をしているのかを、考えてみませんか?
会社は利益を得る為に貴方を働かせていますが、貴方は、今の会社で働く事で、その働きに見合った何かを与えられているのでしょうか?
人が働く目的は、本質的には大きく二つだと私は考えています。
ひとつは、お金。お金がなければ生活が出来ません。だから、人はお金を得る為に働いているのです。当たり前のことです。
もうひとつは、自分のキャリア。今の職場で経験を積むことで、自分自身に必要なスキルを身につける。そのような明確な目的があれば素晴らしいですが、果たして、今の仕事が将来の自分のキャリアとして生きるのか、ちゃんと考えたことはありますか?
人が仕事をする本当の目的は、極論を言うとこの二つしかないのだと思います。社会に貢献したいとか、やりがいがあるだとか、そういったものはおまけで、仕事をする上で絶対に欠かせないのは、お金と、キャリア。これ以外にないのかなと思います。
私は、元々今の職場でエンジニアとして働いていました。土日はしっかりとお休みが取れますが、普段の残業は非常に多く、そして何より、今の仕事を続けて一体自分にどんなキャリアが積まれているのか、その答えが見い出せないまま、日々業務に流されるがままに、生きていました。
周りの人間も、自分が何の為に仕事をしているのか、今の仕事は自分に何を与えてくれるのか、そんなことを考えている暇がないほど、日々業務に追われていました。そして、自分の健康を削りながら、なんとか業務をこなす度に、ああ会社に貢献した。頑張って仕事をやりきったなぁ。と、やりがいだけが残る、そんな日々を過ごしています。そして、そんな環境が嫌になりつつも、自分はまだやれるから大丈夫。と、自分に言い訳をしながら、生きています。
だけど、本当に大切なものを見落としていました。
家庭です。
残業をして夜遅くに帰った家には、ぬいぐるみをぎゅっと抱いて寝る妻と、ラップにくるまれた自分の夕食。
妻は自分の何なのか?会社にとって利益となる仕事を自分がするための存在なの?結婚したのはなぜなの?妻を、自分の奴隷として生涯縛り付けるためだったの?
違うよ。結婚したのは、妻を愛しているから。
結婚って、相手の今後の人生を全て、自分に預けてもらうことです。これから一生、相手を幸せにすると、誓うことです。
自分の愛する妻を幸せにできない仕事なら、今すぐ辞めてしまえよ。
最近は家に帰ると、妻が笑顔で、お帰りと迎えてくれます。一緒に夕食を作り、一緒に夕食を食べ、一緒にテレビを見ます。一緒に寝る準備をして、一緒に寝ます。朝は一緒に起きて、お弁当を作ります。行ってらっしゃい!といって、見送ってくれます。
それがどれほど幸せなことか、分かりますでしょうか?
仕事は、会社の為でなく、自分の為にして頂きたい。結婚したなら、自分達の為に、仕事をして頂きたい。私から贈る、メッセージです。
仕事に選ばれるのではなく、自分が、仕事を選ぶべきです。
自分がしている仕事が、納得できないけど成り行きで働いている人や、キャリアにならないと思いながらしぶしぶ働いている人、極端に少ない給料で働いている人、上司が尊敬できないまま働いている人、、、、
そのうち何か変わるだろう、と思っている人がいるかもしれませんが、断言しておきます。
変わりませんよ。なにも。ずっとそのまま。
変わりたいなら、今、自分が行動する。
行動することで、失うものもあります。だけど、自分が変わりたいと心から思ったのなら、その気持ちに見合う覚悟が、貴方にはあるはずです。
私は、今の環境を変えたい、変わりたいと思った方を、心から応援しています。だって私がかつて、そうだったから。
感情が込もってしまいましたが、この想いが、誰かの人生を、希望に満ち溢れたものに変えてくれることを願っています。
こちらの記事もおすすめです。
私の言葉で何か感じて頂けた方は、読者登録をお願いします。
ランキング参加してますので、クリックして頂けるととても励みになります。