こんにちは、パグぞうです。最近朝起きれなくなってきました。
⭐️黒ゴマバター⭐️皆さんご存知ですか?!
最近、街中のオシャレなお店で一目気になって、買ってみました。" バ "のところがベリっとなっているのは、嬉しすぎて急いでフィルムを剥がした為です。
えっ、知ってるよ。スタバの黒ゴマフラペチーノ🍹の黒ゴマでしょ?串団子の黒ゴマでしょ?
半分正解で、半分違うね。バターというからには食パン、トーストに塗って食べる滑らかな黒ゴマペーストなんだ🍞
黒ゴマバターってどんなの?
黒ゴマバター、中身はこんな感じです。
想像通り、真っ黒です。でもこの黒ゴマバターをトーストに塗って食べると、めちゃくちゃ美味しいんです。
トーストはイチゴジャムとかブルーベリーで良いじゃん。
ほら、毎日イチゴとかブルーベリーは飽きるじゃん。試しに黒ゴマバター塗って食べてみて。
けっ!
トーストに塗るとこんな感じ。残念ながら、なかなかインスタ映えとは程遠い見た目になります。でも私は、これはこれでなんか可愛いと思っています。
味は想像通り。黒ゴマの味がしっかり感じられ、それでいてとても滑らかなので、飽きる事なく楽しむ事ができます。黒ゴマ好きの私は今や平日の朝トーストの5分の4が黒ゴマバターで占められています。
ともちゃんそのうち飽きるでしょう。
ちなみにくるみバターというのも購入したのですが、こちらはハマらなかったのでご紹介しません!そんな私が自信を持ってご紹介する黒ゴマバターは、本当に美味しいです。
お値段もお手頃価格ですので、是非とも一度、試してみて下さい。
気になる成分は?
成分を見て、あることに気付きました。
あれっ、、バター入ってない。。
そう、名前には堂々と『バター』と唄っているにもかかわらず、実はバターは入っていなかったんです。。よく見るとおもて面にも、「バターは入っていません」の注意書きがありました。
私は本記事を書くまで、バターが入っていないことに気付かないまま、「ああバターの味も美味しいなぁ」と言いながら食べ続けてました。
ああバター美味しいなぁ💕
ではあの滑らかさと程よい甘さは一体何なのか....謎は深まるばかりです。
ハチミツでしょ!
賞味期限ですが、私が購入した黒ゴマバターはおよそ半年間でした。たぶんどれもだいたい同じぐらいか思います。1ビンの量もそんなに多くないので、無理なく使い切れると思います。
おわりに
今隠れブームを巻き起こしている黒ゴマバターについて書かせて頂きました。
私はトーストに塗って楽しんでいますが、他にも色々な食材に加えたり、ちょっとアレンジしてみたり、ちょっと考えただけでも色々なアイデアが出てきます。
黒ゴマアイス、黒ゴマヨーグルト、黒ゴマプリン、黒ゴマカレー、黒ゴマサワー、色々楽しめそうだね♪
黒ゴマフラペチーノが作れたらもうスタバ行かなくて良いね♪
えっと、それはそれ。これはこれ。
楽しみ方無限大の黒ゴマバターを、皆さんに楽しんで頂ければ嬉しく思います。
楽しい事はみんなに共有して、みんなで楽しく人生をより充実させて生きていきたい。
ご愛読ありがとうございます。
こちらの記事もどうぞ。
宜しければ読者登録をお願いします。
ランキングに参加してますので、クリックして頂けるととても励みになります。